20200313金

①昨夜の暴風雨

使徒カメムシ、襲来

④晩御飯

⑤ギルドの計画を立てる

 

①なんだったんだ昨夜の嵐は。起きたら外のごみ箱が逆さに吹っ飛んでおり(もともと不安定)、出勤したら、オンコの苗木が傾いてる。植物いじめるのやめてよね。今年はいろいろ考えてやってるんだから。

②雪解けがすすみ、徐々に虫たちが活動しだしている。郊外にある当園は、山側に近い分、カメムシが飛来しやすい。園舎内にも結構入ってきており、目の端で何か動いたと思ったら大抵カメムシがいる。今日だけで10匹くらい捕まえたか?

④鶏と玉ねぎのカレー風味煮込み、サラダ、大根の味噌汁

⑤園のガーデンの播種計画。3月も中旬を迎えるので、セルトレイを見据えるなら種まきも視野に。

陽花壇:担任任せ

陰花壇:ハーブ+宿根草+α

砂場パーゴラ:支柱を立てて竹でパーゴラ作りたい。ネット張ったらおもちゃカボチャ+αでグリーンカーテン。コクワやキウイはとにかく成長させ、地植えは来年以降か。

北側フェンス菜園①:ラズベリー、ベルナーロゼ(トマト)、バジル系、石倉一本ネギ、ナスタチウム、フレンチマリーゴールド、秋にホワイト6片(ニンニク)

北側フェンス菜園②:芳香青皮甘辛かぼちゃ、イエローポップコーン、つるなし平さやインゲン、オレガノ、フレンチマリーゴールド

西側はミズナラや果樹をもっと植えたい。ジューンベリー、クワ、クリなど

南側の丹沢ギルド:ディル、コンフリーヨモギジャーマンカモミールマメ科だと広がりすぎるか?クリムソンクローバー

 

 

インプット:

【家庭菜園】

タイガーメロンが収穫出来ました。 | 最近 家庭菜園やってますか? - 楽天ブログ

タイガーメロンの初収穫と試食 | 自然派で行こう♪

● かぼちゃの在来種・固定種を探す | 在来種/地域資源・有機農法の井伊農場

ほくほくした西洋かぼちゃの在来種、または固定種の種を探している。なかでも半年(できればそれ以上)くらいの長期貯蔵に耐えられる品種を見つけたいのだが、在来種といわれるかぼちゃは、肉質がしっとりしていて甘みの少ない日本かぼちゃばかりで、西洋かぼちゃの系統はなかなか見つからない

⇒東京南瓜(芳香青皮甘栗南瓜)は貯蔵が効きにくく、1ヶ月以内に消化が目途と。

●インディアンの三姉妹

http://www.nishio-sekkei.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%A7%89%E5%A6%B9/

●「上野ファームガーデナー」上野砂由紀さん / 言葉ではなく、庭で伝えるのがガーデナー。

https://lovegreen.net/botanicalpeople/p134842/

●育て方がわかる植物図鑑 ルピナス

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-822/target_tab-2

 

気になる:

光郷城-畑懐 - KOUGOUSEI HAFUU

●2020種と苗と土のカタログ

20spcataloghafuu-2.pdf - Google ドライブ

自然のサイクルを手本にした200日製法 落ち葉堆肥を作ろう|特集|読みもの|サカタのタネ 家庭菜園・園芸情報サイト 園芸通信

蔵王かぼちゃ|やまがた伝統野菜|おいしい山形ホームページ

●エゾヨモギギク

https://love-evergreen.com/zukan/plant/15047

 

ほしい:

【楽天市場】在来種/固定種/野菜のタネ「黄もちもろこし50ml約100粒」畑懐〔はふう〕の種【メール便可】:てくてくねっと環境雑貨と有機食品

東京南瓜(芳香青皮甘栗南瓜)|カボチャ|野口のタネ オンラインショップ

カンリー2号 | 品目,カボチャ | 自然のタネ 交配種 10粒 500円

 

今日は何の日

1874年 東京女子師範学校設立。現在のお茶の水女子大学

1930年 米ローウェル天文台のトンボーが、冥王星の発見ハーバード大学天文台に伝える。

1933年 ドイツで国民啓蒙・宣伝省が発足し、ゲッベルスが大臣に就任。

    横浜の山下町消防署に日本初の救急車が配備

1937年 大阪市立電気科学館に日本初のプラネタリウム設置

1942年 文部省が「横書きは左から右」と定める。

1945年 大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5千戸焼失、死者約4千人。

1973年 上尾事件。群馬の高崎線上尾駅で、国鉄労組の順法闘争に怒った乗客約1万人が暴動。

1983年 東北大医学部で日本初の体外受精による着床・妊娠に成功。10月に女児出産。

1988年 青函トンネル開通によりJR北海道・海峡線(中小国~木古内)が開業。青函連絡船が廃止

1994年 ネッシーの有力な証拠とされてきた写真がトリック写真だったとイギリスの新聞が報道。

2007年 高知空港に着陸しようとしたボンバルディア社製プロペラ機の前輪が出なくなり胴体着陸を実施。死者・負傷者なし。全日空機。

2009年 寝台特急「富士」「はやぶさ」がこの日発の運行限りで廃止。東京・九州間の定期寝台列車、東京駅発着の「ブルートレイン」が消滅。