20200930水

●高山先生

『子どもたちに、ケガや病気をしてほしくないのは、保育者も同じです。ただの託児で
あれば、子どもに一切ケガや病気をさせないようにします。しかし保育では、ケガや病気を一切しない保育をめざすことはできません。それは乳幼児期は、子どもが生涯健康に生きるために必要な免疫力や身体能力を獲得する重要な時期だからです。』

http://hoiku.asablo.jp/blog/

 

●2020.9.22 米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」

●2020.9.17「コロナ禍で露呈した日本人の共同主観」 地域エコノミスト・藻谷浩介(朝日新聞デジタル&[アンド]) - Yahoo!ニュース

そういう「変わらなさ」を支える共同主観の強さが、今回のコロナで鮮明に見えてきた。この連載で言っているwithコロナのニューノーマルも、共同主観の縛りを自覚するところから変えていかないといけないでしょう。 

 

SBS(AHT)理論の詳細と疑問 - SBS検証プロジェクト 

乳児揺さぶられっ子症候群(SBS)については、わが国では、アメリカやイギリスで仮説として提唱された医学理論が虐待論に結びつけられ、 近時多くの事例が訴追されるに至っています。しかし、これらSBS論の発祥の地であるイギリス、アメリカをはじめカナダ、スウェーデンなどでは、このSBS論に対する批判が強まり、 根拠が十分ではない一仮説にすぎないことが確認されています。そして、SBS仮説のみを根拠に訴追された多くの事件について再審等の見直しが進められ、現在ではSBS仮説のみを根拠に訴追がなされるべきではないことが定説となりつつあります。
ところが、わが国では、これらSBS仮説に対する批判はほとんど紹介されていないのが現状です。わが国での訴追の多くは、SBS仮説のみを根拠としていますので、SBS仮説をめぐる問題点の概略について説明します。 

 

オンラインで研修 方法

オンライン研修を行うときの注意点 | 株式会社カイラボ

・講師が話している動画を視聴するタイプ (従来のE-ラーニング)

・講師と受講者が対話しながら進めるタイプ (リアルタイムで講師と受講者が会話する)の大きく2つのタイプがあります。

⇒今回やるのは前者。必要な環境は。

【2020年版】LANケーブルのおすすめ21選。ネットを快適に使いたい方は必見

BNRスピードテスト 回線速度/通信速度 測定

有線LANケーブル:くだり27Mbps   のぼり52Mbps

無線:      くだり21.96Mbps のぼり:33.39Mbps 

LANケーブルの長さを延長する3つの方法と速度低下を防ぐ選び方 | LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

 ・長いLANケーブルと交換(10m程度なら影響なし?)

 ・LANケーブルの足りない部分を延長コネクタの両サイドに差し込む

 ・スイッチングハブリピーターハブで複数台の端末に繋ぐ

 ※ケーブル延長は通信速度に影響を与えると言われていますが、10m程度までであれば速度差はそれほど発生しないとされているようだ。

⇒事務所のルータに刺さっているケーブルはカテゴリ 5e(CAT.5e)であることを確認。つまり最大通信速度は1G bps、伝送帯域100MHz(なんのこっちゃ)らしい。https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_category/index.html

⇒2019.11.11 LANケーブルがCat5eってどうなの?速度1Gbpsの実力とは ┃オフィスクローザー

カテゴリー5eの仕様は、カテゴリー6/7/8と比べて10分の一程度と、決して高いスペックを持っておりませんが、オフィスやサーバ周辺においても、コストパフォーマンスを鑑みても「まだ5年ほどは戦えるだろう」という理由から、ごく普通に導入されています。 (中略)

今日のGigaHUBGigaSwitch殆どは、1ポートあたりの伝送速度は、1Gbps程度しか入出力が出来ません。これは、カテゴリー6Aの導入をご検討されている方に有りがちな落とし穴です。

また、サーバーやクライアントのほとんどのNIC(Network Interface Card)は1Gbpsが主流であり、10Gbps対応のNICが市場で積極的に購入されていることは殆どありません。以上の状況が「カテゴリー5eがいまだに主流」と目されている一因となっています。

 

 

薪の作り方 | 初心者の為の薪情報の集め方からの薪の作り方

薪の作り方|D’style(ディースタイル)

1. 原木を手に入れる 2. 玉切りする《必要な物》チェーンソー

3. 薪割りする《必要な物》斧、又は薪割機 4. 薪を乾かす《必要な物》薪棚など

薪の乾燥は20%以下が望ましく、ドイツでは2年間寝かせる事が良いと言われています。水分の確認方法は薪を半分に割り、中心部に含水率測定器(3,800円)を当てて水分量を確認します。

※未乾燥薪を見分ける方法
何度火をつけても消えてしまう・燃えながらジュクジュクと水が出てくる・ドアガラスが毎回真っ黒になるのでを毎日清掃している

 

nssk on Twitter: "戦いごっこなどというネーミングしたのは保育関係者なのだろうか?
あれは発達以上に強い刺激を与える大人が悪い。子どもはヒーローものが好きだと決めつけ、子ども向けなのだからいいのだろうと、我が子が生まれたらいち早くアニメや戦隊ドラマを見せる親は多いけれど、それ一辺倒になって当然。"

nssk on Twitter: "だって、自己コントロールできないんですもの。他の五感を向かった遊びに誘うには、子どもが主体的に行う戦いごっこ()を禁止せざるを得なくなる。もっとも保育園での戦いごっこはほかに興味を持つ遊びの提供がなされていない2、3歳児に見られる。そうでなければ、強く禁止するまでもないはず。"

nssk on Twitter: "この「戦いごっこ」ということばが私は大嫌い。こんな風にネーミングしたから、あたかも乳幼児の発達のプロセスの一段階であるかのように市民権を得てしまった。敢えて日誌には「戦隊ものの真似をして遊ぶ」と記していた記憶がある(笑)
戦いとつけなくても「ごっこ遊び」と捉えれば充分なのではないか"

 

nssk on Twitter: "就学前の直接的な早期教育の否定ではなく、教育そのものを否定し、どのような学びに向かう力が育まれているのかを具体的に説明できない、または説明を不要と捉えている自然保育主義主宰者による保育実践には、育児の私物化を感じずにいられない。"

⇒学びに向かう力。

nssk on Twitter: "保育は子育てではあるけれど、集団で保護者の同意のもとの預かりであり家庭での育児とは子ども観が同じであっても方法論は異なる。そこに専門性が発揮される。集団保育に家庭保育をそのまま持ち込むと様々に歪みが生じるのは当然でそれが子へ影響していても独善的な主宰者はその歪みを認めようとしない"

nssk on Twitter: "宗教めいてしまうのも納得。"

⇒保育(特に認可保育所)の公共性を考えると、これは避けられない議論なのかもなー。保育所には公金が投入されており、保護者の同意の元、日々集団保育を行っている。

園や法人ごとの理念追求は、業界のダイナミズムの観点から擁護されがちだが、つきまとうのが独善性のリスク。理念に公共性が担保されているか?という視点は常に必要かもしれない。
これが大都市とかで、選択による園淘汰が効く市場規模ならまだいいんだけどね。
少子化の時代に、田舎であまりとんがった(よくもわるくも)ことやると、最低限の児童福祉の供給源としての役割を薄めてしまうかもしれない・・・。などとふと。
ちょっと考えさせられるツイだったなー。耳が痛い。

地域性や独自性も、常に公共性の上で発揮することを意識すべきなのか。つか、皆当然そうしているのか、どうなのか。

 

あとで読む:

まなびのかたち│【学びに向かう挑戦】第1回 プロローグ「変わる学校教育」│ベネッセ教育総合研究所

まなびのかたち│【学びに向かう挑戦】第2回 「学びに向かう力」を見取り、育み、つなぐために(前編)│ベネッセ教育総合研究所